忍者ブログ
どうしょうもない奴らTeamW:::teamw.tou3.com:::

2025-07

イケイケおやじ農場とは
どうしょうもない奴らの
イケイケでビンビンな
農場である!
TeamWとは
どうしょうもない奴らの
イケイケでビンビンな
集団である!
最新コメント
[02/18 TeamW]
[02/15 井上 太一]
[07/24 いのしん]
[07/21 くろしん]
[07/20 TAILOR]
[05/24 いのしん]
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 キジ(雉子、雉、学名:Phasianus versicolor)とは、キジ目キジ科の鳥。
日本の国鳥。
多くの自治体で「市町村の鳥」に指定している。
キジは世界で主要な狩猟鳥となっている。(国鳥が狩猟対象なのは日本だけ)

週末の農作業は中々Hardでした。土曜日は顧問のと二人でボチボチやったのですが、会長がジャガイモへの”堆肥撒き”&”土あげ”(ジャガイモの根元に土を盛り上げ,芋の緑化を防ぐ? あまり意味がわかってないので指示された通りにやってしまう^^)をしておくように言うので頑張りました。気温も高いし日射しがビンビンで、イケイケPowerを持ってしてもフラフラになりました。
日曜日は虎ちゃん以外が全員参加。ちなみにメンバは会長、顧問、鳥類部長、広報部長、そして私の5名です。中々楽しく作業して昼食も別記事の通り美味しく食べました。野菜は天ぷらで揚げたてを食べるのが最高ですね、、、

問題が起こったのは、私が栗園の草刈りをしている時です。草刈りは勿論エンジン付きのウィ〜ンってやつです。滅茶苦茶草が生い茂っているので、マシンでやっても大変な状態。バッサ、バッサと草刈りをしている最中に、やってしまいました。キジが居たのです、、、国鳥のキジが草むらに潜んでいたのですが、それをやっちまいました。(偶発的な事故とは言え、大変申し訳有りませんでした、冥福を祈ります)

その手応えが今も手に残っておりまして、めちゃ微妙な感じ。私は結構残酷なことでも出来るのですが(例えばミミズを烏骨鶏の餌にするとか,,,)、基本的には平和主義なので、こういう不慮の事故っぽいのは大変な心痛です。まぁキジにしてみれば心痛とかじゃなく滅茶苦茶痛かったのでブツブツ言うのも何なんですが、、、

その後、私がキジの亡骸を怖がって(不気味がって)いると、INSNが片付けてくれた上、続きの草刈りも行ってくれました。助かりました。ありがとう!
思い出せば、昨年、トラクターでその辺りをいじった時に、キジの卵を何個か見付けたのですが、きっと、そのキジなんだろうなぁって思って、何となく因縁めいた感じもしております。

国鳥を殺して警察に捕まるかと思ったけど、狩猟対象なんですね、、、安堵、安堵。
By Tailor

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
TeamW
性別:
男性
ブログ内検索
バーコード
リンク
忍者ブログ [PR]
by 桜花TeamW