忍者ブログ
どうしょうもない奴らTeamW:::teamw.tou3.com:::

2025-07

イケイケおやじ農場とは
どうしょうもない奴らの
イケイケでビンビンな
農場である!
TeamWとは
どうしょうもない奴らの
イケイケでビンビンな
集団である!
最新コメント
[02/18 TeamW]
[02/15 井上 太一]
[07/24 いのしん]
[07/21 くろしん]
[07/20 TAILOR]
[05/24 いのしん]
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鶏舎を2分割してチャチャ入れも無くなり、
育児&抱卵は順調に進んでおります(^^)v

19日に我が家へ持ち帰った卵も21日に1羽



本日2羽孵化しやした。



やっぱり1日先輩がいじめるんで、また隔離した。
今度は卵がよおけあるんで3分割であります。

販売用の卵も何個かたまって、とりあえず2個入を2パック出荷した!

 

久々の出荷でワクワクしてますです(^^)

売れるかな~

拍手[1回]

PR
おおかた鶏舎の体制も整ったし、我が家のヒヨコを農場へ持って行った。
喧嘩するかなと思てたけど、皆んな仲良くやってたよー(^^)v

鶏舎のが9羽と我が家からのが9羽で18羽、チョコチョコ動き回るんでちゃんと数えれん(^^;
前回のブログからちょっと数が合いませんな?
1羽の死亡は確認しました、圧死状態でした。。。(合掌!)



ヒヨコが多くて親が2羽とも世話しに巣箱から出て残りのタマゴをほったらかしにするんで、
持って行ったヒヨコの代わりにタマゴを我が家に持って帰った(^^;

 

平屋のヒビが入ってた3個を残して、2階建てのはみ出してたのを一緒に持って帰って合計18個、前回の2倍じゃ(@@)

ごっついこと温めてたんやなぁ…
今回は孵化して毛が乾いたら即農場へ持って行く予定であります。


拍手[1回]

ピヨピヨといっぱいおるような鳴き声が聞こえるんで、思い切って親鶏をどけてみた(^^;

毛が乾いたのが9羽と生まれたてが2羽!

ヒヨコ9羽と親1羽を育児ブースに入れてみたりして

 

親もちゃんと面倒を見てるし中々ええ感じやったけど、
これやったら今まで通り新しく産んだ卵がどれか分からんので、
鶏舎を大きく2分割!

高さは110cmやけど、飛び越えるやろか(^^?



育児参戦のメス3羽コーナーと



それ以外のオス2羽とメス2羽コーナー

 

平屋は残りの卵を温めつつヒヨコの面倒も



2階建てはオスの乱入も無くなって落ち着いて、
昨日はみ出してたのも全て温めております。



このまま出荷も含め上手く行けばいいんですけどね(^^)

拍手[1回]

やったーーー!
農場の自然孵化、予定より2日遅れですが平屋で1羽確認(^^)v
奥の方からもピヨピヨと聞こえるんで、あと何羽かおるんでしょう。

 

毛の乾き具合からすると、昨日生まれてたんかも知れんけど、
まぁ結果オーライ(^^)

2階建てはと言うと、1羽では無理があるようで、
6個ほどはみ出しております(TT)

 

出荷したいところですが 何日かは温めてるんで、
そういうわけにもいかんやろし困った、困った。

産みたてのもあるとは思われますが、どれがどれやら分からんし…
やっぱし何か印を付けとかんとあきませんな(^^;


拍手[1回]

平屋は孵化予定日の1日遅れですが、まだな~~~んも聞こえないのですぅ(TT)
おかしいですねぇ・・・?



待つしかないですね。
それとも我が家に持って帰って孵卵機に入れてみるか!?


2階建ての方は親鶏が食事中で、卵の数が判明しました。
11個です!

 

1日1個のペースで増えてる模様であります。

そういえば昨日、平屋も1羽が食事中でして(残念ながら写真を撮ろうとしたら戻って来て抱いてしまったんで画像はありません)、1羽のスペースだけで15個あったんです(@@)
2羽でいったい何個暖めとるんでしょうか?

少し遅れ気味ですが全部孵化するとなれば、我が家9羽、平屋は最低でも15羽、2階建て11羽の合計なんとなんと35羽、親鶏の7羽も合わせたら30どころか40オーバーでっせ!!!

せやけど、こんなよおけちゃんと子育てしてくれるんでしょうか?

我が家の9羽も連れて行ってドサクサで混ぜこぜにしたろと企んどったけど、
ちょっと無理かな(^^;

拍手[1回]

プロフィール
HN:
TeamW
性別:
男性
ブログ内検索
バーコード
リンク
忍者ブログ [PR]
by 桜花TeamW