どうしょうもない奴らTeamW:::teamw.tou3.com:::
2025-09
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
イケイケおやじ農場とは
どうしょうもない奴らの
イケイケでビンビンな 農場である!
TeamWとは
どうしょうもない奴らの
イケイケでビンビンな 集団である!
最新記事
(12/03)
(12/01)
(10/24)
(10/13)
(10/09)
(09/16)
最新コメント
[02/18 TeamW]
[02/15 井上 太一]
[07/24 いのしん]
[07/21 くろしん]
[07/20 TAILOR]
[05/24 いのしん]
最新TB
最古記事
(11/22)
(11/26)
(11/29)
(12/05)
(12/06)
(12/07) |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やりましたーーー(^^)/
1月1日が予定日でありました孵卵中の10個の内5個が孵化しました! メス親2羽がしっかり抱えてるんでちゃんとヒヨコの確認が出来ひんかったけど、卵が5個しか残ってなかったから多分5羽誕生してると思われます(^^; 1日、2日、3日とkuroshinから孵化の連絡は無いし…昨日見てもまだやし…やっぱり寒い時期はあかんのか?と思た矢先に4日遅れての誕生です(^^)v 元日生まれとはならんかったけど、よう頑張った!お見事!! 只今孵化率50%、確認してからすでに何時間か経過してるんで、きっと今頃さらに増えておるのではなかろうか(^^) 明日には10羽、パーフェクト!となったら良いんですけどね~。 あとは誕生したヒヨコがこの寒さに負けず元気に育ってくれるのを祈るばかりでございます。 ほなまた! (by inoshin) PR
コケコッコーーー!
一昨日、白ウコの雄4羽がイケイケおやじ農場に仲間入りしたよ~(^^) 近所のパキスタン人が淡河の方でもらってきて、「どないかならんけ?」というので引き取ったのだ。 イケイケおやじ農場の雄も少々ヒネてきて「若い雄が欲しいな~」などと話しておった折だったんで、ちょうど良かったと思ったが、、、 なんと! ごっついトサカ(頭の上)に、ごっついニクゼン(あごの下) どうやら更にヒネのようだ。。。ガクッ 鶏舎に入れてすぐケンカし出して、やっぱりこうなるわなぁ…と心配してたけど、早くも新参者の負けで決着がついたらしく、画像の通り4羽とも隅っこに追いやられておった。 一件落着(^^)v kuroshinがFacebookにアップしておりますが、明日は孵化予定日(10羽)であります! この寒い時期に一か八かの孵卵ですんで、さてさてどうなりますやら、、、 ではでは、良いお年を! (by inoshin)
さてさて最近のイケイケおやじ農場でありますが、秋の収穫もすべて終わってシ~ンと落ち着き払っております(^^)
畑にはブロッコリーに芽キャベツ、鶏の餌にしかならんようなミニ白菜が植わってるだけで実に寂しい限りです(^^; そこで(ブロッコリー、芽キャベツの収穫まで暇やし…) たった二人だけでの大々的な協議の結果、増羽期間(4月~11月)が終了したんで烏骨鶏の有精卵を販売することになったのである! 3個 1000円、5個 1500円(税込)で販売中であります。 イケイケおやじ農場の烏骨鶏は、知る人ぞ知る画像↓のような平飼いですんで、何色が誕生するかは分かりません。(悪しからず…) でも、今度は何色かな~、白か?黒か?茶か?なんて…ちょっとワクワク、ドキドキして楽しさはありますよ~(^^; また、ひび割れや無孵化等の補償もできませんので、その旨ご理解いただける方のみへの販売に限らせていただきます。 手渡し、発送どちらでもOKです! 発送ご希望の場合は、ご入金(ゆうちょ銀行)確認後、ヤマト便(送料着払い)にて発送させていただきます。 ご注文、お問い合わせはteamwbb@yahoo.co.jpへメールでお願いします。 なお、にわとり・ひよこ交換会のサイトにもアップしておりますんで、宜しくお願いします。 (by inoshin) |